一般財団法人 全日本ろうあ連盟 青年部

Japanese Federation of the Deaf Youth Section

アーカイブ

© 一般財団法人 全日本ろうあ連盟 青年部 All rights reserved.

第45回全国ろうあ青年研究討論会in山梨

2011年10月8日(土)~10日(月)の三日間、
今年も例年どおり、全国ろうあ青年研究討論会が山梨県の甲府市にて行われました。

第45回全国ろうあ青年研究討論会

 

今回は史上初の、女性集会との合同の開催で、女性部も含めて全員で588名、その中でろう青年は総勢250名が集いました!

第45回全国ろうあ青年研究討論会

やはり合同開催というだけあって、司会も、実行委員長の挨拶も、女性部と併行していく流れで、開会式が行われました。

第45回全国ろうあ青年研究討論会

第45回全国ろうあ青年研究討論会

今回の大会の目玉は、ズバリ、パネルディスカッション。

第45回全国ろうあ青年研究討論会

テーマを「がんばろう!JAPAN! 震災を通して考えよう。私たち青年部が今、できることは?」とし、
青年部長の嶋本氏がコーディネータとなり、
パネラーとして、福島県聴覚障害者協会の佐藤氏、高橋氏、
そして能登半島地震を経験した新潟県の若井氏、
今回の東北大地震で手話通訳の支援活動に奔走した、江原氏をパネラーに迎え、
災害に対するそれぞれの思いなどを語り合いました。

いつどこでどうおこるかわからない災害としっかり向き合い、
普段からいろいろな団体、人とのつながりを持ち、
積極的に考えることが大事だと感じさせられる内容でした。

他、分科会では全部で6つの分科会が進められ、
それぞれ白熱した討論が繰り広げられました。

入門コース青年運動
第45回全国ろうあ青年研究討論会

討論コース第一分科会 手話
第45回全国ろうあ青年研究討論会

討論コース第二分科会 労働
第45回全国ろうあ青年研究討論会

討論コース第三分科会 国際
第45回全国ろうあ青年研究討論会

討論コース第四分科会 暮らし
第45回全国ろうあ青年研究討論会

討論コース第五分科会 スポーツ
第45回全国ろうあ青年研究討論会

このほかにも、女性部と同じ会場での交流会などなど、大変充実した大会となりました。

この大会で学んだこと、吸収したことを、ぜひ地元に持ち帰り、より深く考えていけることを期待しています。

皆様お疲れ様でした!

関連記事

JFDYSグッズオンライン販売のお知らせ

この度、全日本ろうあ連盟青年部(JFDYS)グッズをオンライン販売することになりました。 ■申込方法は次の3通りです。 …

【報告】第58回全国ろうあ青年研究討論会inふくしま

2024年11月2日(土)~4日(月・祝)、福島県福島市で第58回全国ろうあ青年研究討論会を開催しました。全国から271名が集い、討論を繰り…

【報告】第43回全国ろうあ青年部活動者会議in福岡

2024年7月27日(土)~28日(日)に福岡県で第43回全国ろうあ青年部活動者会議(全青活)を開催しました。全青活は全国各地の青年部役員…

第10回世界ろう連盟アジア地域青年キャンプinインド

2022年11月21日(月)~25日(金)に第10回世界ろう連盟(WFD)アジア地域青年キャンプがインドのバンガロールで開催されます。 …

20227/23

【増刷決定!!】『全日本ろうあ連盟青年部発足50周年記念誌』第3弾受付中

先日の第70回全国ろうあ者大会inひろしまにて『青年部発足50周年記念誌』が完売となりました。年代問わず多くの皆さまにご購入いただき、本当に…

ページ上部へ戻る