一般財団法人 全日本ろうあ連盟 青年部
Japanese Federation of the Deaf Youth Section
© 一般財団法人 全日本ろうあ連盟 青年部 All rights reserved.
連盟発足ゆかりの地、伊香保温泉を練り歩く
全国委員会二日目の早朝、6時頃。
皆で朝早く起床して、伊香保温泉の街中を散策しました。
ここは約60年前、連盟が発足した地。
昔、この地を踏んだ同じ聾者たちの生活はどんなものだったのだろうか?
ここまでくるのにどれほどの時間と労力を費やしたのだろうか?
戦後の厳しい生活の中、それでも全国からここに集まったろう者たちは、
どれほど大きな思いを抱えていたのでしょうか?
歩くこと15分、すると目の前には頂上にある神社へと続く石階段がありました。
あのときろう者たちも、ここを通ったに違いありません。
一歩一歩、同じ場を踏んでいる事をしみじみと心に感じながら、
頂上の神社まで登り歩きました。
あの時と同じ場を踏むことによって、活動の重みを感じた。
そう感想を述べた人がいました。
もっと連盟の歴史、自分たちのルーツを知ってみたい。そんな風に思えた人もいたに違いありません。
伊香保温泉。
そこは連盟歴史上に残る名所。
なかなか訪れることの出来ないこの場所で全国委員会を開くことができたことと、
全国のろうあ青年と一緒に同じ地を踏むことができたことに、
深く感慨を受けました。
【増刷決定!!】『全日本ろうあ連盟青年部発足50周年記念誌』第3弾受付中
先日の第70回全国ろうあ者大会inひろしまにて『青年部発足50周年記念誌』が完売となりました。年代問わず多くの皆さまにご購入いただき、本当に…