8月28日(土)に第51回デフユース北信越in石川(オンライン)が開かれました。
参加者は25名です。
午前は石川県青年部担当でみなさんご存じの「かがやきR」のみなさんがオンラインを通して観光案内してくれました!
また観光案内しながらクイズがありとても難しかったですが盛り上がりました♪
金沢ならではの有名な観光地があり、コロナが収束したら観光に行きたいですね(^^)
午後は北信越青年部事業部担当でInstagramにて話題になっている北信越の観光地、グルメに関するクイズや意思疎通ゲームをやりました。
クイズでは「えー!知らないよ!」「こんな綺麗なところある?!」など色々な声があり
私たちも見ていてとても面白かったです(笑)
また意思疎通ゲームでは例えば、赤い食べ物といえばりんご、トマト、梅干しなどイメージがつきますよね。
参加者からそれぞれの答えが出ていてとても面白く盛り上がりました♪
昨年は中止でしたが今年はオンラインを通して
久しぶりに北信越青年部の皆さんの顔も見れてよかったと思います。
一日も早くコロナが収束しまた集まりたいですね!

お疲れ様でした。