一般財団法人 全日本ろうあ連盟 青年部
Japanese Federation of the Deaf Youth Section
© 一般財団法人 全日本ろうあ連盟 青年部 All rights reserved.

速報!第3回世界ろう連盟青年部子供キャンプ、キャンパーとリーダーが無事帰国!
8月10日、16:00頃。
台風の影響がかなり心配されていましたが、
無事、アメリカからの飛行機が着陸。
8/1~8/8までアメリカのワシントンD.C.で開催された、
第三回世界ろう連盟青年部子供キャンプのキャンパー原島帆南ちゃんと、リーダーの吉田航が無事帰国しました。
二人とも元気そうです。
勢いよくガッツポーズ!で到着ゲートから出てきた二人。
出発した時よりしっかりした顔で、インタビューに答えるキャンパーの帆南ちゃん。
お出迎えのみんな。安堵の顔です。
実はこの帰りを今か今かと待ち構えていたお出迎えのメンバーたちも、
元気な二人の帰りを喜び、ねぎらいの言葉をかけました。
キャンパーのご家族もほっとした様子。
キャンプではどんなことがあったのか、
どう感じたのかを振り返りながら、
今はとにかくゆっくり身体を休ませてほしいものです。
長旅お疲れ様でした!
なお、キャンプの全日程の写真がアップされています
↓
http://dyusa.org/1august/#itemId=53ddd434e4b0e1063e5d8639
写真でも出てくるけん玉の様子ですが、
なんでもコマは不人気で、あやとり、けん玉が人気だったとか。
キャンプについての詳細の報告は、
三重での全青研などで報告の予定です!
お楽しみに~!
ひとまず、
キャンプの参加した帆南ちゃん、リーダーを務めた吉田航さん、
全通研in福島 U35のつどいに参加された方、
お出迎えに駆け付けた東京都青年部の皆様方、
応援してくださった皆様、
ありがとうございました!お疲れ様でした!!!
第5回WFDYS子どもキャンプinウルグアイ 派遣中止のお知らせ
4年に1度開催される世界ろう連盟青年部(略:WFDYS)主催の第5回子どもキャンプについて、2022年10月1日(土)~7日(金)にウルグア…

ウクライナへの軍事行動への反対表明 Statement of Protest Against Russia’s Military Invasion of Ukraine
(2022年3月30日追記)ウクライナへの軍事行動への反対表明について、手話言語動画を公開しました。 https://youtu.be/b…